山下達郎コンサート2012/2月3日-05ちょっとネタバレあり

管理人h

2012年02月17日 04:29

ローマ字のイニシャル



もともと英語表記の略なので



英語表記の名前の書き方は



Farst Name→Last Name(名前→苗字)



このルールを無視したのが



週刊誌などの芸能ネタの記事



芸能人の名前がわかっていても出さずに



酔って凶暴になったW.A.が飲み屋で



D.T.にからんで土下座させた・・・とか



それを読んだ人たちが



同じように使うようになったのかな?



___________________



2012年2月3日名古屋センチュリーホール



2曲目は定番の「Sparkle」



1982年に発売されたアルバム



「For You」の1曲目に入っている曲



今では山下達郎の1部と化している



茶色のフェンダー・テレキャスターのために



ある曲といっても過言ではありません



1980年に「Ride On Time」でブレイクした



山下達郎が一発屋ではないということを



知らしめた名曲です



ライブではもう欠かせぬ一曲です





あなたにおススメの記事
関連記事