鬼門

管理人h

2006年09月16日 07:44

どこかの誰かのサイトで見たこのタイトルで、

あることを不意に思い出したので、

忘れないうちに記事にしておく。


思い出したきっかけは、

今朝あった些細な出来事だが…
そのことは置いといて、

私にとって鬼門は郵便局だ。


始まりは高校の時だ。

何を思ったか○○田式速記など通信教育で始めたのだ。
その添削かなにかを送る時、50円かなにかかかるということで、
何を思ったのか、封筒の中に50円玉を入れて送ったのだ。


郵政法では一般郵便物には現金を入れて送ることを禁じているのだ。

たとえそれが少額でも。
しばらくすると郵便局からハガキが来て、

あなたの行為は郵政法に違反しているので、

郵便局に出頭しろと言う。


行ってみると職員が出てきて、

書類を書かされ50円の入った封筒を返してくれた。
そして200円取られました。
さらに50円を現金書留で送るのにさらに数百円。
もうこっちはテンパっていっぱいいっぱい。
何をやっているのかわからなくなって来た。


郵便局出る時に職員全員が笑いをこらえてるのがわかった。
後から通信教育の事務所から

支払いは切手でもいいですと連絡がありました。
最初から言えよ!


それ以来郵便局は嫌いになりました。
えっ?!通信教育ですか?もちろん挫折しました^^


あなたにおススメの記事