長沙桂林8日間の旅047

管理人h

2011年10月20日 07:06

ここ10月下旬から11月にかけて

ドイツの社長、イタリアの海外担当マネージャー

ドイツの海外担当マネージャーの訪問が相次ぎます

ドイツの社長とはドイツ研修の時に一度歓迎会で

ファミリーと会食しています

イタリアの海外担当マネージャーとは

イタリア研修の時にずっと面倒を見てくれて

彼のファミリーとも会食をしています

ドイツの海外担当マネージャーとも同様です

なので日本に来たときには

こちらが歓迎会をしたり

休みの日にいろいろなところに案内してあげたり

とおもてなしをしています(会社負担で)

今までも京都や奈良など

いろいろなところを案内しているため

もう行きつくしたというような感じですが

でも、日本にはまだまだいいところが

たくさんあると思います

別に有名な観光地じゃなくてもいいと思います

外国人は特に日本の古い木造建築とかに

興味を示すと思いますので

この近辺だったら犬山城とか小牧城

なんかもマイナーでいいかも

あとは桶狭間の古戦場とか

関ヶ原の古戦場なんかもおすすめ

関ヶ原のウォーランドは

私も一度行ってみたいです

_____________________
2011年8月15日長沙市開福寺

いかにも中国らしい建物が満載で

写真を撮りまくりました



あなたにおススメの記事
関連記事